三河郷友会学生会館は、愛知県の三河出身者で、東京および近郊の大学に在学中の学生が生活する学生会館です。正式には公益財団法人三河郷友会学生会館といいますが、「三河寮」の愛称で呼ばれています。
三河郷友会の歴史は長く、120年に及び、卒館生は2,000人以上が国内外で活躍しています。
平成26年12月に新たに女子学生会館をオープンしました。
東京都文京区小石川に在ります。文京区は西部の大塚、東部の本郷を中心に2つの文教地区があり、学生が住む街としてはとても閑静で治安の良い恵まれた環境にあります。